フェリス女学院大学×柳屋本店
ゲストは佐藤ノア!
Ferris Festival 2023トークショーを開催
株式会社柳屋本店は文化支援活動の一環として、フェリス女学院大学大学祭実行委員会(所在地:神奈川県横浜市泉区)と、Ferris Festival 2023
「“かわいい”のおまじない♡佐藤ノアトークショー」 を共同で企画開催いたします。
トークショーにはヘアケアブランド「髪を守る椿ちゃん」のイメージキャラクターを務めている「佐藤ノア」を招き、11月4日にフェリス女学院大学緑園キャンパスにて開催いたします。
この度、株式会社柳屋本店は文化支援活動の一環として、フェリス女学院大学大学祭実行委員会との共同企画として11月4日に開催するFerris Festival 2023内のコンテンツに、ヘアケアブランド「髪を守る椿ちゃん」のイメージキャラクターを務めている「佐藤ノア」を招き「“かわいい”のおまじない♡佐藤ノアトークショー」を行います。
本企画は、フェリス女学院大学緑園キャンパスにて、モデル・アーティストとして活躍する佐藤ノアが、学生やファンに向けてファッションやヘアメイク、100の質問、事前に募集した学生からのQ&Aコーナーなどのトークショーを行います。
当社では若い世代が未来に大きく羽ばたく可能性を広げたいと考え、学生への教育援助や、活動支援を長年実施しております。フェリス女学院大学との取り組みは、2020年以降、コロナ禍のため制限下での取り込みを余儀なくされておりましたが、3年ぶりに制限がない状態での共催企画が実現いたしました。
フェリス女学院大学×柳屋本店 共同企画概要
- 名称
- :「“かわいい”のおまじない♡佐藤ノアトークショー」
- 主催
- :フェリス女学院大学大学祭実行委員会
- 協力
- :株式会社柳屋本店
- 開催期間
- :2023年11月4日(土)
- 時間
- :13:00~14:00(12:30開場)(予定)
- 場所
- :フェリス女学院大学緑園キャンパス キダ―ホール
- 参加費
- :一般価格:700円(フェリス大学生は300円)
- 内容
- :モデル・アーティストの佐藤ノアがコスメトークやQ&Aなどを行うトークショー
- 問い合せ先
- :ferriscosme@gmail.com
- 販売先
- :https://eplus.jp/satonoa-1104-ofc/
※学内先行 10月6日 (金)10:00- / 一般発売 10月13日(金)10:00-
※当日券も販売予定
<佐藤ノア(さとうのあ)プロフィール>
生年月日:1997年7月9日生まれ
出身地:北海道
2020年よりソロアーティストとして活動、2022年にはバンドsuga/es(シュガレス)の活動も再開し、来年にはZepp Shinjukuにてバンド史上最大規模のワンマンライブの開催が控えている。
『bis』・『LARME』レギュラーモデル、アパレルブランドなどにもモデルとして掲載。
音楽活動はもちろんのこと、アイテムにも自分の表現を取り入れ、アクセサリーブランド「Mel cinna」(メルシーナ)、香水のブランド「Shefar」(シーファー)、カラーコンタクトブランド「ramurie」(ラムリエ)でも商品作りに一から携わり、コンセプトなどの制作も行なっている。
Ferris Festival 2023
1968年より55年続く、フェリス女学院大学の大学祭。緑園キャンパスで開催され、高校生・大学生・地域住民をはじめとした、例年5000人ほどの来場者で賑わいを見せています。2023年度のテーマは「Take Flight〜羽ばたく〜」。 2022年度から対面での開催が再始動したFerris Festival。今年度は勢いをつけて羽ばたこうという意味が込められています。2023年度のFerris Festival は、本イベント以外にも、各参加団体による出店や三上悠亜さん・寺脇康文さんのトークショーなどの企画が予定されています。
柳屋本店 企業情報
徳川家康の侍医を務めた創業者により、1615年(元和元年)江戸、日本橋にて創業。化粧紅・鬢付け油・香油・白粉などの製造販売を営んでおりました。現在では、ヘアオイルの柳屋あんず油や、YANAGIYAヘアグリースなどの、頭髪化粧品を中心に製造販売しドラッグストア・量販店にて展開しております。創業400年を超える、化粧品メーカーとして日本で一番長い歴史をもつ企業です。
本内容に関するお問い合わせ先
株式会社 柳屋本店 広報室
TEL:03-3808-2761 pr@yanagiya-cosme.co.jp